助けてもらうプロフェッショナル‼️

ゴキゲンホンポ えみです♡


今日は【助けてもらう】と、言うことを書いてみます。


私の母親は、8年前から車椅子で生活してます。


今は、沢山の人に助けてもらいながら生活しています。


世間的には、障害者という扱いになると思いますが、


私から見て、母は【受け取ることの達人】です♡


母の【ありがとう】と、いう言葉で


沢山の人が【与えること】の喜びを感じます。



小さい頃、厳しかった母から教えられたことは、


【なんでも1人で出来るようになりなさい】


と、言うことでした。


私は、母が大好きだったのでその教えを忠実に守って来ました。






⬆︎
二歳の私です(笑)ムチムチ…


叔母が、大人になった私に教えてくれた話ですが、

【えみは、小学校一年生の時に自分の朝ごはんを作っていたよ。】

と、言われました。


自分で言うのもナンですが、母が身体が弱かった事もあり、割と早い自立だったんでしょうね。


やるな、私。


そんな幼少期の生活は、大人になった私の心のマニュアルになりました。


【1人でなんでも出来るようになりなさい】


この言葉のおかげでいい事もたくさんありました。

会社に勤めれば、自分で調べて行動できるので先輩には出来るやつだ!と、言われたり、


1人で行動する事も苦じゃないので、人間関係でトラブルを抱える事もなかったですね〜〜


この言葉は、母からのお守りのような言葉でしたが、時として私を苦しめた言葉でもありました。


【人に助けてもらうことに罪悪感を感じる】


【困った時に、助けてと言えない】


【辛いのに平気な顔でいれちゃう毎日】


【弱った自分を見せられない】


心の勉強をする前は、本当に厚い鎧を身につけている感じでした。


きっと、母にもそんな一面があったと思います。


母が病気になった一番の理由は、、、


【人に助けてもらうことを経験するため】


だったように感じます。


それを今、私に伝えているような気がします。


これはあくまでも私の勝手な解釈なので、


母からしたら、【違うし〜〜笑】


って、感じかもしれないですが、


今、車椅子で介護が必要な母を見て、


【困った時は、素直に助けてもらう事】


を、勉強させてもらってます♡


身体を使って今もなお、大人になった私にいろんな事を教えてくれる母に感謝の気持ちでいっぱいです♡


身体の自由が、だんだんときかなくなっている母ですが、


【与えること】

【受け取ること、助けてもらうこと】

は、神がかり的な循環です(笑)


本当に見習いたい…(笑)(笑)(笑)


最後まで読んでいただいてありがとうございました(*´꒳`*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【お知らせ】

ゴキゲンホンポの心をゆるめるセミナー
4回コースが、11/13 マルッと1日で受講できます♡

その名も、、、【1日で開運コース 笑】

11月13日 日曜日

時間10時から16時 お昼休憩あります

会費 20000円 プラス軽食代 500円

場所 浜松市中区菅原町10-45

セミナー参加申し込み等、お問い合わせはコチラへ♡
  ↓↓↓
ゴキゲンホンポ♡


☆お願い☆
↓↓↓
大人の方が対象のセミナーになりますので、お子様と同伴の受講はご遠慮ください。

軽食をご用意させていただく関係で、当日キャンセルはできませんのでご理解お願いします。

当日キャンセルの場合は、食事代を含むセミナー代金、全額お支払いをお願いいたします。

予約のキャンセルは、セミナー前日の午前中までにおねがいします。

セミナー前日の、午後にキャンセルのご連絡をいただきました場合は、食事代を含むセミナー代金半額をお支払いいただきますようにお願いいたします。


同じカテゴリー(生き方)の記事
初♡藤枝♡
初♡藤枝♡(2016-10-25 10:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
助けてもらうプロフェッショナル‼️
    コメント(0)