愛のパワーを感じた割り箸切り♡
ご無沙汰してます♡
ゴキゲンホンポ えみです♡
4/19に、富塚のサイエンスホームさんで試笑会をやりました♡
今回も、私達のテンションで話したいことを話し、笑あり、涙ありのセミナーになりました♡
仕事の合間を見て時間を作ってきてくれた方、
まだ1歳の子供さんを、友人に預けてまで参加してくれた若いお母さんもいました♡
みんなで変顔…笑
もー♡本当に感謝です♡
今回のメンバーさんの共通のテーマは、『愛』
だったと思います♡
試笑会の中で、毎回最後に『割り箸切り』っていうのをやってます。
名刺で、割り箸を切る!
と、言う理解に苦しむワークです(笑)
ただ力任せに切るのではなく、
イメージの力を使って切るんです(笑)
この割り箸のワークはね、
『潜在能力開発トレーニング』って、言うちゃんとした名前がついた素晴らしいトレーニングなんです♡
『集中力トレーニング』とも言われていて、スポーツ選手、アスリートの練習の一環として行われていたという事も聞きました♡
私たちの師匠は、このトレーニングを受けるのに100万円支払ったって言ってましたよ‼︎
ゴキゲンホンポのセミナーの中でも、このトレーニングを取り入れているんですが、
今回の参加者さんのなかで、
『えぇ〜〜私、出来ないかも〜〜』
って、言った方がいたんです(笑)
その方は、自分の発言通りに一番最後まで切れませんでした(笑)
みんなが、スパスパ切るたびに、
めっちゃ焦ってました…
まぁ、気持ちはわかりますけどね…笑
でもね、そんな自信をなくした彼女に、みんなで愛のパワーを送ったんです♡
彼女の名前を呼んで、、、
『〇〇ちゃん‼︎ 愛してるよ〜♡』
って、みんなで愛のエネルギーを送って、
彼女には、両手を広げてもらって、みんなのエネルギーを身体全身で受け取ってもらいました♡
すると、、、
その直後、、、
割り箸がスパッと切れたんです‼︎‼︎‼︎
みんなの歓声とともに、彼女は座り込んで号泣。。。
『なんでかわからないけど、涙が溢れてきます…泣』
って、言ってました♡
そぅ…
自分ができないと思ってても、
自分を愛してくれる人が120%で信じてくれてることがわかった時、
人は無限の可能性を発揮することができるんです♡
もぅね、、、
本当に感動しました。
私たちも、もらい泣きしちゃいましたもん。
誰かを応援する。
誰かにエールを送る。
誰かを120%信頼する。
目には見えないエネルギーなんですが、確かに相手に届くんです♡
本当に良いものを見させてもらいました♡
私たちはね、
何でも人より早く出来なきゃいけない!
遅いことは、悪いこと、いけないこと。
って、変なことを思い込んでいます。
でも、今回最後まで割り箸が切れなかった〇〇ちゃんは、
最後に残ったからこそ、みんなから特別な愛を受けとる事が出来たんです♡
みんなが嫌がるビリだったからこそ、
一番いい待遇を受ける事が出来たんです♡
間違いなく‼︎ 一番いい思い出が出来たのは彼女です♡
考え方、ちょっと変わりますよね(笑)?
今回のテーマが、愛だったこともあり、
お弁当の中にも愛が込められてました♡
わかります?(笑)
ニンジンさんがハートになってます♡
可愛いお弁当を作ってくれたゆうこさん♡
いつもありがとうございます♡
場所を提供してくれている サイエンスホームさん♡
いつもありがとうございます♡
参加されたみなさん♡
ありがとうございました♡