井宮北小学校にキタァー!
静岡遠征行ってきましたぁ!
井宮北小学校〜(*^^*)
いやぁー!めっちゃ楽しかったなぁ〜♡
小学生可愛いねー(*^^*)
井宮北小学校の『竜太まつり』っていうイベントに参加させてもらって、生徒さんに心の授業をしてきましたよー♡
イメージトレーニングのやり方や、出来ないことが出来るようになる名刺で割り箸を切るレクチャーがメインでした♡
PTA会長さんや、PTA役員さん、お父さん、お母さん、井宮北小学校の先生、さらには校長先生までもが見に来てくださって、参加してくださって本当に嬉しかったです♡
名刺で割り箸を切るレクチャーは、やっぱり小学生の飲み込み方が半端なく早い(笑)!
みんなスパスパ切れて、あんな短時間でティッシュでも割り箸を切れる子たちもいた(笑)
見てる大人がざわつくくらいの飲み込みの良さで、私たちもびっくり〜☆
最初は『割り箸を名刺できるなんで、出来るわけないじゃん…』って思ってる子も、友達がいとも簡単に割り箸を切る姿を見て、『なーんだ、簡単じゃん!』って気持ちが切り替わっていくんだよね〜(笑)
そう!出来ない!出来るわけがない!って思ってるのは、自分の勝手な思い込み!
見たことない事、やったことがない事、経験したことがない事は、出来ないんじゃなくて、やり方を知らないだけ(笑)
ただそれだけ(笑)
プロと呼ばれる人だって、最初はみーんな素人さん♡
一つのことを諦めなきゃみんなプロです(笑)
子供達の溢れんばかりの笑顔に、ゴキゲンホンポもめちゃめちゃパワーをいただきました♡
今日、井宮北小学校と私たちを繋いでくれた、まみちゃん♡
以前、ゴキゲンホンポのセミナーを受講してくれて、『子供達に聞かせたい!うちの小学校に来て欲しい!』って熱い想いから、オファーをいただき今日という日がありました(*^^*)
まみちゃんのおかげで、今日新たなご縁ができました♡
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
小学校で、心の授業をやりたい!って思ってたゴキゲンホンポの目標が、今日叶いました♡
きっとこれからも広がっていくんだろーなぁー♡
わくわくだぁ〜☆